年月 |
No. |
内容の紹介 |
2021年1月 |
No.2317 |
|
2020年12月 |
No.2316 |
「ベートーヴェンの第九交響曲を貫く音楽」
ゼフィール合奏団 常任指揮者 小山洋治 様 |
No.2315 |
「『植物らしさ』を生み出すゲノムの進化〜十人十色にはワケがある」
岡山大学大学院環境生命科学研究科准教授 赤木剛士 様 |
No.2314 |
「次世代洋上風力発電によるDeep Sky構想の実現に向けて」
岡山大学大学院環境生命科学研究科 教授 比江島慎二 様 |
2020年11月 |
No.2313 |
「内視鏡手術支援ロボットDa Vinci」
岡山済生会総合病院 副院長・内視鏡手術センター長 仁熊健文 様 |
No.2312 |
「クラブ年次総会」
「ロータリー財団月間にちなんで」佐藤英明 ロータリー財団委員長 |
No.2311 |
「SARAのチャレンジ:バイオマス発電所併設 半閉鎖型温室施設の概要」
株式会社サラ 代表取締役 小林健伸 様 |
2020年10月 |
No.2310 |
今,私たちが直面しているリスク〜SDGsをご存知ですか〜」
舟橋弘晃 パスト会長(岡山大学副学長・大学院環境生命科学研究科長)
2020-21年度 RI第2690地区 地区大会 |
No.2309 |
「海外での国際奉仕活動の変遷とミャンマーグローバル補助金事業」
石井英行 パスト会長 |
No.2308 |
「イニシエーションスピーチ」横山光彦 会員 |
No.2307 |
「竹林寺山は今どうなっているか?」
自然科学研究機構国立天文台ハワイ観測所 岡山分室 室長 泉浦秀行 様 |
2020年9月 |
No.2306 |
「ビックリするくらい高いお薬のはなし
−わが国の医療財政は大丈夫か?−」齋藤信也 会員 |
No.2305 |
「2008-09年度ガバナー年度を振り返って」更井正人 パスト会長 |
No.2304 |
「うつ病にならないために」メンタルセンター岡山 所長 野口正行 様 |
No.2303 |
「地域の皆様とともに頂点へ」
岡山シーガルズ 副主将 丸山亜季 様,選手 宇賀神みずき 様,
事務局 吉本美穂 様 |
2020年8月 |
No.2302 |
「岡山県唯一のプロバスケットボールチーム TRYHOOP岡山の軌跡」
トライフープ岡山 代表取締役 中島聡 様 |
No.2301 |
「文化はまちづくりのインフラ」
公益財団法人岡山文化芸術創造 専務理事 次秀明 様 |
No.2300 |
「菊池捷男ガバナー公式訪問例会」
RI第2690地区ガバナー 菊池捷男 様,地区代表幹事 末吉誠一 様 |
2020年7月 |
No.2299 |
「就任挨拶」
三垣日出人 副会長・寺坂幸治 職業奉仕委員長
奥野一三 社会奉仕委員長・安藤究真 国際奉仕委員長
平井真也 青少年奉仕委員長 |
No.2298 |
「就任挨拶」諸國眞太郎 会長・松本崇 幹事・菅野正則 S.A.A. |
No.2297 |
「退任挨拶」藤岡千秋 会長,貝原明宏 幹事 |